こんにちは、トリノ電子工業(株)です。
会社ブログ第35回目の更新です。
今回は梅林とスカイツリーの写真を貰いました。
梅の花は、白いものと赤色のものがあります。
こちらはスカイツリーの写真です。
梅には別称が多くあるそうです。例えば好文木(こうぶんぼく)、木の花(このはな)、春告草(はるつげぐさ)、
花の兄(はなのあに)、風待草(かぜまちぐさ)、匂草(においぐさ)、香栄草(こうばえぐさ)など。
その中で特にどうして花の兄なのかなと思ったのですが、これは梅が他の花に先駆けて花を咲かせるからで、
花の中で兄に例えられたことからこの名前になったようです。
つまり梅以降に咲く花の多くが弟または妹だと考えると面白いですね。
梅は昔から詩や俳句など日本の文化で親しまれているものなので、とても風流で見ていると気持ちが安らぐような気がします。
さて来月には次の年号が発表されます。
まだ先の事だと思っていましたが平成という年号もあと少しですね。