こんにちは、トリノ電子工業(株)です。
会社ブログ第36回目の更新です。
今回は、カタクリの花と、夜桜の写真を貰いました。
皆さんはカタクリの花をご覧になったことがあるでしょうか。薄い大きな桃色の花びらが美しい花です。
カタクリの花は種子から花が咲くまで、約7~8年ほどかかるそうです。
もともと、この花の茎からデンプンを採取し、それを片栗粉として使っていました。
今私たちが普段料理に使っている片栗粉は芋などのデンプンを使用していますが、昔はこのカタクリの花を使っていたので、片栗粉というのですね。
こちらは枝垂れ桜です。ライトアップで白光する桜もとても綺麗ですね。
ちょうど人がいなくなるまで待ってから撮影したそうで、誰もいないなかで大きく咲いた桜の木は幻想的な雰囲気があります。
さて、ついに先日次の元号が発表になりました。あと一か月ほどありますが、『令和』に決定しましたね。